闘牛

2003年11月2日
テレビで闘牛士の番組をやってた。

チャンネルをひょいと変えたらまさに「演技」??(闘牛士はそう言ってた)のクライマックスで牛には3本のヤリが突き刺さっていた。

血がだらだら・・・うっ・・・痛そう・・・かわいそう・・・おえッ

観客はなんで拍手喝采なわけ?わけ分からん。

しかもその闘牛士は興奮してヘンな形相でヘンな雄叫びを上げ、持っていた長〜〜い剣をエイヤッと牛の胴体に深ぶかと刺してしまったのだった。

じわじわとヤリを突き刺していき、牛を挑発して突進させ、最後に剣でぐっさりかい・・・
何の罪もない牛さんを見世物にして残酷に処刑してるわけでしょ?
どう見ても虐待にしかみえない。
当然その牛は死んでしまったのだろうけど、最後にその闘牛士は牛の耳を切り取って誇らしげに見せびらかしていた。
ずいぶん嬉しそうだったけど・・・その耳が何か?
闘牛士はこれを演技だと言っていたが、私はこの男がそのうち牛に殺されることを心から願ってやまない!
演技なら闘牛士が殺されてしまったほうが観客はもっと喜ぶよね。
TVでも放映されるだろうし。

それにしてもやるなら人間(闘牛士)同士で殺しあってくれたまへ。


今日はやすことゆみとゆうこが遊びに来てくれた。
ミルちゃんの肌着と靴下をお土産にもってきてくれた。
久しぶりにたくさん話して満足×2な1日だった。

腹の肉

2003年10月28日
お腹がボーンと大きくなった。

ここんとこケーキ作ってむさぼり食ってたからな。
かなり肉がつかめてヤバッ。
どーしよー。
でもお菓子はやめらんないかも。

それからここんとこミルちゃんの体重が増えていない。
なんでだ〜?
心配。

体重

2003年10月27日
体重といえば私は太ってきたけど、ミルちゃんの体重があんまり増えない。

1ヶ月前とくらべると800グラムしか増えてない。

4ヶ月、5ヶ月あたりはそんなもんなのかな?

昔のことを

2003年10月26日
ミルちゃんが生まれてから幸せすぎて過去をよく思い出す。

ホント、まれに見る不幸な奴だったからな。あたしは。

なんかぜーんぶ過去を消してイヤこと思い出さずに生きていきたい。

いつも見てるHPは

2003年10月25日
いつも見てるHPは猫関係が多いのだが、最近更新されていないのでつまらない。

気に入っているHPなんかは毎日開いてしまうのだがず〜〜〜っと同じ内容・・・

もうそろそろ新しいHP開拓しなきゃだめか。


( ̄∇ ̄;)まだミルちゃんの鼻は治らない。
奥のほうで溜まっているかんじ。
ティッシュでよりを作ってうりゃっと突っ込んでみても効果なし・・・
思わず、「ミルちゃん、ふんってやってみてよ」って言ったってわかりゃしないっつーの。


UFO

2003年10月24日
とうとう、UFOを見てしまった。(と信じている)
我が家のベランダは大パノラマではるか彼方まで見渡せる。

夕方、洗濯物を取り込んでいたときにそれを発見!
でも遠くてよく分からない。
でもそれは楕円形で夕日を浴びてオレンジ色に光っていた。
じーーーーっと見ているとなんだか左右に移動しているモヨウ。

何枚か写真に撮って急いで同マンションの友達にTEL。
その子もベランダで同じものを見て大興奮!

しばらくしていきなり消えてしまった。

あれはなんだったんだろ。

かなり遠かったので実際はとても大きいのではないかしら?
もしアドバルーンだとしてもあんなに高く上げる必要はないと思うし。
左右に行ったり来たりしてたけど、風が吹いて移動するならありえないわよね・・・それにかなり高速だと思われ。

ああ、しかしもうちょっと近くで見たかったなあ。

おくちゅり

2003年10月23日
薬。
ホント、上手にベーしてくれるわ

飲ませてもほとんど出しちゃってるからなかなか鼻水がよくならない・・・

しっかしこう天気の悪い日が続くと気持ちが滅入ってくるよ。

散歩にも行けないからミルちゃんのうっぷんが溜まりに溜まってヒステリックに泣いたりしている。

いつもアクロバティックな遊びしてるからこういう時は大変だああああ!
自力で遊んでくれ〜!

私が元気だったらガッツリお相手してあげるんだけど、風邪でだるいし、頭いたいし、くらくらするし・・・授乳とお風呂と抱っこと家事で精一杯ざんす。

助けて〜(*_*)
生まれて初めての風邪を引いて病院へ行った。

まだ熱もないし、鼻水だけだったので病院へ行っても終始ごきげんだった。
看護婦さんにニコニコ愛想ふりまいて好評×2♪
・・・でも最後に鼻水吸引されて号泣してた。思わず笑ってしまったけど。

私の風邪は市販の薬を買ってオワリ。
これでなんとか治るといいんだけど。

シロップのお薬、なかなか飲ませるのが難しい!
スポイトで流し込んでもベーってされちゃう。
何度も挑戦したんだけど最後には口を固く閉じられちゃって、あう゛〜あう゛〜と抗議の嵐(汗)
見ててちょっと可愛かったけどね!

風邪

2003年10月20日
風邪を引いた。
日曜日、旦那が「具合悪い」と言っていたのをふーんと聞いていたら・・・・
次の日の朝には私もミルちゃんも風邪ッぴきになっていたのだった。

今日はお風呂はなし。

明日病院行ったほうがいいかな。やっぱり。

便秘

2003年10月19日
やばい!
便秘だ便秘!
今日で6日目。

私でなく、ミルちゃんが・・・・

いままで3日便秘はあったけど、6日って?!

綿棒カンチョウも効かず、大腸マッサージも効かず、どないしよーガーン。

私は毎日出てるのにねえ( ̄∇ ̄;)なじぇ?


とすごーく心配してマッサージやりまくっていたのが効いたのか出ました6日分のうんち!


固形が出るかと思ってたケドぜんぜん水っぽかった。ただ、色がすごく濃かったケドね。あとニホヒも・・・・
夜中、ふと後ろを振り返ったらうちの猫がたたずんでこちらをジーーーーと見ていた。

まるで貞子!

怖かったゾー!
ベビーアフタービクスへ行った。
毎回ギリギリに家を出るので超ダッシュで行くため会場へ着いただけでどっと疲れる。
なので今日こそは15分早めに出て景色を見ながらのんびり行くぞお!って思ってたケド結局いつもどおりの時間になってしまった・・・・


寝返って号泣

2003年10月14日
寝返りが始まった。
いきなりやる気マンマンなミルちゃん。
もうすこしラクできるかと思ってたんだけど・・・( ̄∇ ̄;)
目が離せなくなってしまう〜。

寝返りがうまくできないと号泣しながら頑張るんだけど・・・なにもそこまでしなくってもねぇ。
ど根性ってかんじで。

ダイソーのガラガラ

2003年10月13日
ミルちゃんが哺乳瓶型のガラガラを口に持っていってくわえていた。

上手に突起の部分をお口に持っていく。
すごいじゃん!
いままでやみくもにしか握れなかったのに!

今日はサティでミルちゃんの手形を石膏でつくってもらった。
できあがったものがずいぶん大きくかんじられる・・・・
石膏ってこんなもんなんかな?

メッセンジャーで父親と話した。

本当は話したくなかったけどなんとなくヒマだったので・・・・
最後にお母さんを大切にしてねって言ったら機嫌が悪くなったのかすぐ切られてしまった。
まったくもってダメな父親です。

最近、夜中3時ごろ目が覚めると朝まで眠れない。
もんもんと幼い頃の自分を思い出して。
父親の暴力とそれに耐える母と、子供を必死に守ろうとする母を思い出す。
本当に最近よく思い出すんだよなぁ。
思い出すたびに涙がとまらなくてそのうち絶対に復讐してやると心に誓う今日このごろなのでした。
死ぬまぎわにいやっていうほど思い知らせてやる。
・・・・そんなこと考えるの体によくないかな。

号泣

2003年10月11日
6時にお風呂に入ってさあ寝かせよう!と思っても激しく泣いてそれどころではなかった・・・

たいてい抱っこひもで抱っこすると景色がよく見れて気分転換になるのだけど今日はそういうわけにはいかなかった。

旦那と交代を繰り返してやっとご就寝。


夜中まで・・・

2003年10月7日
今日はなぜか夕方5時までお昼寝をしたミルちゃん。
しかたがないので起きてからお買い物に行くことにした。

きっと今日は寝る時間が遅くなるだろうな〜なんて思いながら帰宅してからお風呂に入れていつもより1時間遅れで寝かしつけた。
おうおう。ちゃんと寝たわい。と思っていたのはつかの間、旦那が帰ってきたら目が覚めてしまった。

ここから悪夢の始まり・・・・
今日はなぜか夜の11時を過ぎても寝なかったのだった。
私は風邪を引いて頭がガンガンだったのに旦那はゲームに夢中・・・抱っこかわってくれよ!
何回も旦那に頼んだのに、ちょこっと抱っこして「ママのおっぱいがいいんだって」と強制送還されてしまう。
結局寝かしつけたのは私。

いや〜しかしおっぱい嫌がって号泣されたのは初めてだわ・・・ちょっとショック。
おっぱいは万能薬ではないのね・・・

アフタービクス

2003年10月3日
産院のアフタービクスへ行った。
何週間ぶりだっけ?ちょっと久しぶり。


涼しくなったのでベビーカーで行ったんだけど片道40分もかかるのでかなりハードだった。
普段、運動してないからねえ・・・・

アフタービクスはたったの15分くらいなのに、ミルちゃんは途中から泣いてしまった。
またかあ・・・・お母さんは悲しいよ。

なんでイヤなのかねえ・・・

みゆきちゃんが

2003年10月2日
産院で一緒だったみゆきちゃんが我が家に遊びにきてくれた。

いつもと違う雰囲気で眠くても寝られない赤ちゃん×2。
うちの子もとってもハイテンションだった。



だんご

2003年10月1日
妹がお土産に山ほどだんごや大福をもってきてくれたおかげでおっぱいが大噴射。

ミルちゃんを抱っこする些細な刺激だけでもおっぱいがだらだら出てきてしまう。
今までは「可愛いなぁ」としみじみ感じないと出てこなかったのに、おそるべしもち米。
仕方ないので搾ったら、妹、「ああ〜なんかもったいないね。搾ったのまた飲んで体に返しなよ。」
・・・そう?そういう問題?


2003年9月30日
妹が遊びにきた。
いきなり。
君たちはいつもいきなりなんだよ(母と妹)

久しぶりに見る妹は少し痩せてキレイになっていた。
再会して第一声、「話には聞いていたけどお姉ちゃんがホントに子供を産んだなんてびっくり〜」
・・・・こらこら。あたしも子供くらい産むのよ。

1晩泊まって明日帰るそうな。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索