お食い初め
2003年9月6日お食い初めをした。
本当は食器を揃えたりメニューをいろいろ考えたりしたかったけど、準備不足でやめようかなと思いつつやっぱりやろうと奮起して夕方あわてて買い物へ行った。
ほんとうは赤飯炊いたり煮物を作ったりしたかったけど、息子の就寝時間が迫っていたのでお惣菜を買ってしまった。食器もコンビの離乳食用を購入。
ホント形式だけの儀式になってしまった。
子供の儀式にできあいものなんてちょっと自己嫌悪だぁ…( ̄∇ ̄;)
でもなんやかんや準備してたらどんどん時間が過ぎて息子もいつ寝てしまうか分からない時間帯に突入してしまう。ああ、よかった。買っておいて。
用意したものは、赤飯、尾頭付き鯛、筑前煮、お椀、梅干し、小石。
即席だったけどベビーチェアに並べたらけっこうサマになって大人は大満足♪
そしていそいそと大撮影会〜。
息子はきょとんとしていて手いじりしたりしてたけど大人がだいたい撮り終えた頃ぐずぐずと泣き始め、撮影続行不可能となった。
ふゥ〜セーフ!
お疲れ様でした。息子よ!
本当は食器を揃えたりメニューをいろいろ考えたりしたかったけど、準備不足でやめようかなと思いつつやっぱりやろうと奮起して夕方あわてて買い物へ行った。
ほんとうは赤飯炊いたり煮物を作ったりしたかったけど、息子の就寝時間が迫っていたのでお惣菜を買ってしまった。食器もコンビの離乳食用を購入。
ホント形式だけの儀式になってしまった。
子供の儀式にできあいものなんてちょっと自己嫌悪だぁ…( ̄∇ ̄;)
でもなんやかんや準備してたらどんどん時間が過ぎて息子もいつ寝てしまうか分からない時間帯に突入してしまう。ああ、よかった。買っておいて。
用意したものは、赤飯、尾頭付き鯛、筑前煮、お椀、梅干し、小石。
即席だったけどベビーチェアに並べたらけっこうサマになって大人は大満足♪
そしていそいそと大撮影会〜。
息子はきょとんとしていて手いじりしたりしてたけど大人がだいたい撮り終えた頃ぐずぐずと泣き始め、撮影続行不可能となった。
ふゥ〜セーフ!
お疲れ様でした。息子よ!
コメント